野の花について
私たちは、一人ひとりの個性と「やってみたい」を応援する、地域に根ざした事業所です。
個性を尊重したサポート
お菓子作りから軽作業まで、多様な活動メニューを用意し、一人ひとりの「好き」や「得意」が見つかるよう支援します。
地域とのつながり
町のイベントへの出店や地域企業からの作業受注を通じ、社会との接点を大切にしています。地域の方々との交流が私たちの力です。
安心できる居場所づくり
利用者、ご家族、職員が何でも話し合える風通しの良い関係性を大切に、安心して通える環境を整えています。
事業内容
「働く」と「暮らす」を支える2つのサービス
就労継続支援B型 (定員20名)
「働くこと」を通して、社会とのつながりや達成感を育みます。お菓子作りや軽作業など、一人ひとりの得意を活かせる仕事があります。
生活介護 (定員10名)
創作活動やレクリエーションなどを通して、心豊かな毎日とその人らしい暮らしをサポートします。送迎や昼食の提供も行っています。
一日の流れ
-
9:00 - 朝の会・ラジオ体操
送迎車が到着し、健康チェック。みんなで元気に一日をスタート!
-
10:00 - 午前中の活動
お菓子作りや軽作業など、集中して作業に取り組みます。
-
12:00 - 昼食
みんなで温かい昼食を囲みます。
-
13:00 - 午後の活動
軽作業、創作活動、散歩など、リフレッシュしながら活動します。
-
15:30 - 清掃・帰りの会
みんなで協力して片付け。今日一日を振り返ります。
-
16:00 - 送迎
「また明日!」と声を掛け合いながら、送迎車で帰宅します。
製品紹介
心を込めて作った、野の花自慢のお菓子たち
手作りクッキー各種
チョコチップ、黒糖、ごまなど、沖縄の素材も活かした優しい味わい。サクサクの食感が人気です。
しっとりパウンドケーキ
しっとりとした生地にフルーツやナッツがたっぷり。おやつや大切な方への手土産にぴったりです。
ふんわりマフィン
朝食にもおやつにもなる、ふんわり食感のマフィン。季節ごとに色々な味が登場します。
販売場所
事業所での直接販売のほか、八重瀬町役場でもお買い求めいただけます。
地域のイベントにも不定期で出店していますので、「お知らせ」をチェックしてくださいね!
お知らせ
イベント情報や日々の活動をお届けします
【イベント出店】10月5日(日)開催の「やえせ祭り」にて、手作りクッキーとパウンドケーキを販売します!
【新商品】秋限定「紅芋と黒糖のマーブルパウンドケーキ」の販売を開始しました。
ボランティア募集:お菓子工房での袋詰めやイベント販売のお手伝いをしてみませんか?
お問い合わせ
ご見学・ご相談、製品のご注文、ボランティアについてなど、お気軽にご連絡ください
〒901-0401 沖縄県八重瀬町字東風平1502番地5